MENU
  • 旅の記録Travel
    • オーストラリア
    • アメリカ(U.S.A)
    • 韓国(South Korea)
    • 日本(Japan)
  • ワーホリWorking Holiday
    • ニュージーランド(New Zealand)New Zealand
  • お問い合わせContact

Yuta World Travel

  • 旅の記録Travel
    • オーストラリア
    • アメリカ(U.S.A)
    • 韓国(South Korea)
    • 日本(Japan)
  • ワーホリWorking Holiday
    • ニュージーランド(New Zealand)New Zealand
  • お問い合わせContact
  • 旅の記録
  • ワーホリ
  • お問い合わせ
Yuta World Travel
  • 旅の記録Travel
    • オーストラリア
    • アメリカ(U.S.A)
    • 韓国(South Korea)
    • 日本(Japan)
  • ワーホリWorking Holiday
    • ニュージーランド(New Zealand)New Zealand
  • お問い合わせContact
  • オーストラリア

    遂にゴール!PrincetownからWarrnamboolへ!Great Ocean Road Day 5【オーストラリア自転車旅 #7】

  • ニュージーランド(New Zealand)

    INZ(移民局)に連絡をしたい!【お問い合わせフォーム】へのたどり着き方

  • 韓国

    【韓国】プライオリティパスで入れる仁川国際空港第2ターミナルのラウンジおすすめ利用法!

  • オーストラリア

    前途多難。。出発から2日目で荷台トラブル再び。/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 2 / Phillip Island -> Inverloch【オー...

  • プロフィール

    【Yutaのプロフィール】旅に魅せられたきっかけとこのブログで伝えたいこと

  • 韓国

    【分かりづら】仁川でトランジット。ターミナル1からターミナル2への行き方をまとめておく。

  • 日本

    松山道後温泉|ふなや 老舗旅館で川席料理を堪能!川のせせらぎを聴きながら♪

  • ニュージーランド(New Zealand)

    【ご報告】ニュージーランドへのワーホリに行くことにしました!

  • オーストラリア

    ニューサウスウェールズ州に突入!/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 13 / Cann River → Eden【オーストラリア自転車旅 #22】

    2025年5月11日
  • オーストラリア

    2日ぶりの自転車旅は上りの日。/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 12 / Orbost → Cann River【オーストラリア自転車旅 #21】

    2023年1月6日
  • オーストラリア

    雨のためOrbostにて2日間の休息。/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 10-11 【オーストラリア自転車旅 #20】

    2023年1月6日
  • オーストラリア

    念願のEast Gippsland Rail Trailへ。/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 9 / Bairnsdale → Orbost【オーストラリア自転車旅 #19】

    2023年1月6日
  • オーストラリア

    メルボルン→ブリスベン自転車旅 日程まとめ / Melbourne to Brisbane Bicycle Trip Itinerary

    2023年1月6日
  • オーストラリア

    Gippsland Plains Rail Trailを通ってこの旅最長更新の96km/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 8 / Heyfield → Bairnsdale【オーストラリア自転車旅 #18】

    2023年1月6日
  • オーストラリア

    Tarra-Bulga 国立公園でLyrebirdがみたい…!人生初パンクを自力で直して成長を感じた日。/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 7 / Balook → Heyfield【オーストラリア自転車旅 #17】

    2022年11月7日
  • オーストラリア

    なぜ車旅ではなく「自転車旅」を選んだのか?皆に伝えたい自転車旅の魅力とは?|オーストラリア自転車旅

    2023年10月24日
  • オーストラリア

    野生のコアラ再び!この旅史上最大の山場へ。Rainforestの中をサイクリング!/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 6 / Foster → Balook【オーストラリア自転車旅 #16】

    2022年11月5日
  • オーストラリア

    Wilsons PromからFoster へヒッチハイクで戻りたい…!/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 5【オーストラリア自転車旅 #15】

    2022年10月25日
  • オーストラリア

    FosterからWilsons Promontory National Parkへヒッチハイク!/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 4【オーストラリア自転車旅 #14】

    2022年10月25日
  • オーストラリア

    Great Southern Rail Trailを行く!暑いながらも気持ちのいいライド!メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 3 / Inverloch → Foster【オーストラリア自転車旅 #13】

    2022年10月20日
  • オーストラリア

    前途多難。。出発から2日目で荷台トラブル再び。/ メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 2 / Phillip Island -> Inverloch【オーストラリア自転車旅 #12】

    2022年10月20日
  • オーストラリア

    メルボルン出発!師匠との別れ。そして初日からやらかした。メルボルン→ケアンズ自転車旅 Day 1 / Melbourne → Phillip Island【オーストラリア自転車旅 #11】

    2022年10月19日
  • オーストラリア

    メルボルンにて、自転車旅の先輩の力を借りて、大冒険の準備。その2【オーストラリア自転車旅 #10】

    2022年10月19日
123
  • 韓国

    【韓国旅行】超簡単!タックスリファンドでお得にショッピングしてみた!

    2022年8月29日
  • 韓国

    【分かりづら】仁川でトランジット。ターミナル1からターミナル2への行き方をまとめておく。

    2022年8月29日
  • SparkSimShop
    ニュージーランド(New Zealand)

    NZに到着!イミグレ前にSparkのSIMカードを買って携帯を使えるようにした。

    2022年8月18日
  • 韓国

    【韓国】プライオリティパスで入れる仁川国際空港第2ターミナルのラウンジおすすめ利用法!

    2022年8月29日
  • ニュージーランド(New Zealand)

    INZ(移民局)に連絡をしたい!【お問い合わせフォーム】へのたどり着き方

    2022年8月28日
  • newzealand_phone_plans_アイキャッチ
    ニュージーランド(New Zealand)

    ニュージーランドで日本のスマホを!携帯会社比較&おすすめプラン紹介!

    2022年8月16日
  • ニュージーランド(New Zealand)

    【プロセスまとめ】簡単!ニュージーランドのワーホリビザを申請!

    2022年8月10日
  • アメリカ(U.S.A)

    【体験談】1〜2時間でも楽しめる!グランドキャニオンのブライトエンジェルトレイル!

    2022年8月14日
  • 日本

    松山道後温泉|ふなや 老舗旅館で川席料理を堪能!川のせせらぎを聴きながら♪

    2022年8月20日
  • アメリカ(U.S.A)

    【ツアー体験談】オススメはどっち?アッパー or ロウワーアンテロープキャニオン?

    2022年8月14日
  • アメリカ(U.S.A)

    【アメリカ絶景】これぞ地球の大地!モニュメントバレーの楽しみ方教えます!

    2022年9月13日
  • 韓国

    【韓国】龍山(ヨンサン)で高級コンパクトデジカメを購入!(SONY RX100 M6)

    2022年8月29日
  • アメリカ(U.S.A)

    【6泊7日】ロサンゼルス発でアメリカロードトリップへ行ってきた。

    2022年9月13日
  • 日本

    【愛媛県松山市】道後温泉で1泊2日でまわれる観光スポット5選!

    2022年8月21日
  • アメリカ(U.S.A)

    【体験談】グランドキャニオンのサンライズ!超穴場絶景スポットはココ!

    2022年8月14日
YUTA
2020年10月から憧れのNew Zealandで3ヶ月間のロードトリップをした後、Australiaへ渡り、2021年12月よりAustralia自転車旅開始。自転車旅の魅力に取り憑かれ(?)2023年にAustralia大陸を一周する大冒険をする予定。
プロフィールはこちら
カテゴリー
  • アメリカ(U.S.A)
  • オーストラリア
  • ニュージーランド(New Zealand)
  • プロフィール
  • ワーキングホリデー
  • 旅
  • 日本
  • 海外生活
  • 韓国