こんにちは!Yuta(@yutaworldtravel)です。 ぼくのプロフィールはこちらをご覧ください。
7月9日〜7月10日にかけて、1泊2日で愛媛県松山市の道後温泉へ両親と3人で一緒に旅行に行ってきました!
なかなか3人で旅行に行く、という経験が今までなかった気がするので、とても貴重で、幸せな時間となりました。
今回は、1泊2日で道後温泉へ行ってみて、行ってよかった!と思った観光スポットをまとめてみました。
これから行く予定のある方の参考に少しでもなれば幸いです!
それでは、以下御覧ください\(^o^)/
松山道後温泉で行って良かった観光スポット5選
①道後温泉駅(坊ちゃん列車)
道後温泉駅は道後温泉の観光スポットの一つといっていいと思います。
道後温泉駅には伊予鉄の路面電車で到着したんですが、電車を降りて上の写真の出口から出てくると、
左手(写真では向かって右手)に、下の写真の様に坊っちゃん列車が停まっていました!
時間帯によって停まっているときと停まっていないときがあるようです。
カワイイ列車と一緒に記念撮影しておきましょう^^
②坊っちゃんカラクリ時計
道後温泉駅の前の商店街の入口脇に建っているので、見逃しようがありません。
午前8時〜午後10時まで1時間毎に音楽と共に時計がせり上がり、小説「坊っちゃん」のキャラクターが中から現れます。
毎回その時間のあたりになると、時計の周りに人が集まっていました。
カラクリが発動している時計も一度は見ておきたいですよね!
ちなみに、カラクリ時計のすぐ隣には道後温泉の源泉を使った「足湯」もありました。
時計のカラクリ発動までの待ち時間に足湯でほっこりしてもいいかもですね!
場所:Google Mapで確認
稼働時間:毎日 午前8時〜午後10時まで 1時間毎(下記期間は30分毎)
★30分間隔での上映期間★
・土日祝日
・3月、4月、8月、11月
・年末年始(12月28日〜1月5日)
・ゴールデンウィーク(5月1日〜5月5日)
③道後商店街(道後ハイカラ通り)
こちらも、道後温泉駅の真ん前に入口のある商店街です。
カワイイ雑貨のお店だったり、お土産屋さんだったり、名物のお菓子のお店など色々なお店が並んでいて、歩くだけでとても楽しい気分になれます。
道後温泉駅前の入口から道後温泉本館までアーケードが続いていて、雨が降っていても濡れずに通り抜けることができます。
④道後温泉本館
道後温泉に来た際は必ず行っておきたい(というかメイン!)、道後温泉本館。
神の湯(1階)、霊の湯(たまのゆ/2階)、2階3階の休憩室、又新殿(ゆうしんでん/日本で唯一の皇室専用浴室)がありますが、現在は保存修理工事のため1階の神の湯のみでの営業となっていました。 ※令和3年7月15日(木)から後期保存修理工事中の営業に移行し、霊の湯で入浴できます。
それに伴い、北側入口が玄関に変更になっていました。
又新殿や、3階奥にある「坊っちゃんの間」はぜひとも見学しておきたかったですが、タイミング悪し!次回にお預けとなりました。
場所:Google Mapで確認
営業時間 6:00~23:00(札止 22:30)
利用料金 大人:420円 (2020年8月確認時)/小人:160円
利用時間 1時間以内
工事の情報、今後の営業情報等はこちらからご参考ください!
⑤子規記念博物館
そして、正岡子規の記念博物館。
柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺
の俳句で有名な日本を代表する俳人、正岡子規の生涯についての展示を通して、当時の松山の様子やその歴史の理解を深めることが出来ます。
個人的にはここに行くまでは、正岡子規のことを、法隆寺の俳句の人でしょ、くらいにしか知らなかったのですが、
ベースボールを愛した子規のペンネームが「野球」だったということや(幼少期の名前である「のぼる」を文字って「のボール」→「野ボール」→「野球」となったらしい)、ここまで歴史に名を残す文学者となったのに、病気のため34歳という若さでこの世を去ったということなど知ることができて、大変興味深く楽しむことができました。
若くして自分の命が病気で長くないと悟り、常に死を意識せざるをえなかったからこそ、これほどまでにパワフルに短いけれど太くて濃い人生を送ったのだなと感じました。
自分もあと4年もしたら子規の亡くなった年齢と同じ歳になります。
その時、死ぬと思ったら、今何をするだろう?今日という日をどう生きるだろう?
色々と考えさせられる良い機会となりました。
あ、ちなみに、料金100円で音声ガイドの機械が借りられるので、そちらを聞きながら展示を回ることをおすすめします!!
★場所:Google Mapで確認
★開館時間
5/1~10/31 9:00~18:00(入館は17:30まで)
11/1~4/30 9:00~17:00(入館は16:30まで)
★休館日
年度・シーズンにより変わる。
詳しくは館主催・後援事業カレンダーを参照ください。
★観覧料
個人:400円/団体(20名以上):320円
高校生以下:無料
65歳以上(証明書提示) 個人:200円/団体:160円
★音声ガイドシステムの貸出
1台:100円 日本語・中国語・英語・韓国語・台湾語(5カ国語対応)
音声ガイド所要時間:約30~40分程
子規記念博物館のHPはこちら
松山道後温泉で行ってよかった!おすすめの宿泊先+良さげな宿PickUp!
ふなや
創業390年の歴史を誇る老舗旅館、ふなや。
あの夏目漱石や天皇皇后両陛下もご宿泊された、由緒ある温泉宿です。
道後温泉駅、道後温泉本館からも徒歩5分程の距離にあります。
庭側の和室は梅雨の時期には緑がいっぱいで眺めているだけでリラックスできます。
庭園を流れる川の横に設置されたお座敷にていただく川席料理は、風情たっぷりの良い雰囲気で、美味しいお料理が更に美味しく感じられました。
大満足(о´∀`о)
ふなやの川席料理の雰囲気やお料理(写真あり)について詳しくご覧になりたい方はこちらの記事も御覧ください↓
お風呂は朝と夜で別館の2階と3階の男湯と女湯が入れ替わりました。
別館2階のお風呂は御影湯、3階のお風呂は檜湯でした。
どちらも道後温泉の源泉を引いてきていて、100%道後温泉のお湯だということです。
その他の人気のお宿
○道後温泉 茶玻瑠
○道後温泉 八千代
○道後温泉 道後舘
○CHAHARU離れ 道後夢蔵
道後温泉へのアクセス・所要時間(愛媛県内の移動、2019年7月現在)
リムジンバス
松山空港から伊予鉄のリムジンバスで道後温泉まで(所要時間約40分/大人片道880円・小児は大人料金の半額[10円端数切上げ])/ ※2022年8月確認時の料金
伊予鉄では、交通系ICカードは他社のICカード(SUICA等)は使用不可、「ICい〜カード」という伊予鉄のICカードのみ使用可。ICい〜カードがない場合は、乗車時に入口にある整理券発券機から整理券を受け取り、降車時に現金で支払う。お釣りが出ないので注意する。(車内に両替機あり)
伊予鉄リムジンバスの時刻表はこちら
鉄道
松山市内で観光をしてから、道後温泉まで鉄道を利用して向かう場合、伊予鉄の路面電車が安くて便利です。
または、坊ちゃん列車に乗って道後温泉まで向かうという方法もあります。
★市内から伊予鉄の路面電車で道後温泉まで(所要時間約20分)
松山市駅(いよてつ高島屋前)→ 道後温泉駅 片道大人180円/小児90円(均一料金)/ ※2022年8月確認の料金
★JR松山駅から伊予鉄の路面電車で道後温泉まで(所要時間約25分)
松山駅前駅 → 道後温泉駅 片道大人180円/小人90円(均一料金)/ ※2022年8月確認の料金
★坊ちゃん列車利用の場合
・料金:大人1,300円/小児650円(1乗車)/ ※2022年8月確認時
※運行区間1:道後温泉⇔大街道⇔松山市駅
松山市駅→道後温泉:所要時間約20分
※運行区間2:道後温泉⇔大街道⇔JR松山駅前⇔古町
古町→道後温泉:所要時間約35分
坊ちゃん列車は運行終了時間が割と早めなので(松山市駅発道後温泉行き最終列車は15時42分発)、時刻表はしっかり確認しておきましょう!
時刻表の確認はこちらから
車
松山空港→道後温泉(所要時間約35分)
松山空港と道後温泉は車でだいたい30~35分程の距離です。
愛媛県までのアクセス
県外から愛媛県までのアクセス方法を知りたいという方は、こちらのサイトで見ていただくと分かりやすいかと思います。
出発地と目的地を選択して、自分にあったアクセス方法を探してみてください。
道後温泉からもアクセス良好な行っておきたい!松山市内のおすすめ観光スポット5選
①松山城
松山市を一望出来る勝山の山の上(標高132m)に松山城の天守があります。
江戸時代初期に伊予の20万石の大名、加藤嘉明(かとうよしあき)によって建てられました。
「日本100名城」、「美しい日本の歴史的風土100選」などに選ばれているそうです。
松山城は山の上にあるので、徒歩で登っていくか、もしくはロープウェイかリフトで登ることができます。
ロープウェイは10分間隔で運行していて所要時間は約3分。
リフトは一人乗りで、所要時間は約6分。こちらは雨の場合運休の場合もあり。
晴れてたら一人乗りリフトも面白いです。
料金は以下の通り(2022年8月確認時)
区分 | 松山城天守観覧券 | 往復券 | 片道券 |
大人 | 520円 | 520円 | 270円 |
小人(小学生) | 160円 | 260円 | 140円 |
より詳細な料金、割引についての詳細はこちらから
場所:Google Mapで確認
営業時間:時期により異なる。詳しくはこちら
②子どもの頃からの夢!愛媛笑顔の観光物産館で蛇口からみかんジュースを体験
子どもの頃からの夢が現実に!?
蛇口からジュースを体験できるのは、愛媛笑顔の観光物産館!
100円で紙コップ一杯の蛇口からみかんジュースを体験できます。
愛媛県のイメージアップキャラクターのみきゃんの喉元から突き出る蛇口からみかんジュースをコップに注ぐ体験は、ただそれだけなのに、なぜかワクワクしました!笑(空港だと350円だけど、ここなら100円!)
場所:Google Mapで確認
営業時間:午前9時〜午後6時(年中無休、ただし12月31日〜1月2日を除く)
愛媛笑顔の観光物産館の施設HPはこちら
③名物、鯛めし!
「鯛めし」と聞くと、鯛を一匹まるごと土鍋や釜でご飯と一緒に炊いて・・・というイメージだったんですが、どうやら愛媛には2種類の「鯛めし」があるよう!
松山鯛めしと宇和島鯛めし。
松山鯛めしは、どちらかというと自分のイメージに近い炊き込みご飯系の鯛めし。
そしてもう一種類の、今回僕がいただいた宇和島鯛めしというのは、鯛のお刺身を特製ダレにつけこんで、薬味と一緒にホクホク御飯の上に乗っけて食べるスタイル!
今回は、松山城から降りてきて、ロープウェイ乗り場を出てすぐの「鯛めし もとやま ロープウェイのりば店」にていただきました。
めちゃめちゃ美味しかったです。
今回はできませんでしたが、松山鯛めしと宇和島鯛めしを食べ比べてみるのもひとつ、楽しみ方かもしれませんね!
場所:Google Mapで確認
営業時間:11:00〜15:00
※鯛めし もとやまは、ロープウェイ街にもう一店舗(1号店)あるようです!
鯛めしもとやまロープウェイのりば店の情報はこちら
④季節のフルーツ大福(しらさぎ舎)
大福の中身は季節によって変わるようです。
少し疑いながら「すいか大福」なるものをいただきましたが、これが想像以上に大福とあう!
大福のもっちりとした食感の後にジューシーなスイカの甘みがジュワ~っと口の中に広がります。
夏に行く機会があればぜひ!すいか大福をお試しあれ〜^^b
場所:Google Mapで確認
営業時間:10:00〜18:00
定休日:無し(元日を除く)
駐車場:無し(近隣に有料駐車場あり)
アクセス:伊予鉄市内電車「大街道駅」より徒歩3分
しらさぎ舎HPはこちら
⑤坊っちゃん列車ミュージアム(スタバで休憩がてら・・・)
松山市駅、いよてつ高島屋の前にあるスターバックスの店舗の中にある、坊っちゃん列車ミュージアム。
スタバでドリンク休憩がてら、見学が可能です。
場所:Google Mapで確認
開館時間:7:00〜21:00
入場料:無料
坊っちゃん列車ミュージアムの詳細はこちら
⑥いよてつ高島屋の屋上で大観覧車くるりん
いよてつ高島屋の9階にある、観覧車。
一周約15分で、松山の街を見渡すことができます。
場所:いよてつ髙島屋9階 / Google Mapで確認
料金:1人800円/シースルーゴンドラは1,300円 / ※2022年8月確認時
※小学生未満無料
営業時間:10:00~21:00(最終搭乗時刻 20:45)
大観覧車くるりんの詳細はこちら
⑦坊っちゃん列車
かわいい坊ちゃん列車に乗って、市内を見て回るのも一興ですね!
乗ってみても楽しそうですが、ただ走ってるのを見れるだけでも面白いです。
料金:大人1,300円/小人650円(1乗車) / ※2022年8月確認時の料金
※運行区間1:道後温泉⇔大街道⇔松山市駅
松山市駅→道後温泉:所要時間約20分
※運行区間2:道後温泉⇔大街道⇔JR松山駅前⇔古町
古町→道後温泉:所要時間約35分
時刻表の確認はこちらから
道後温泉で楽しめる美味しいものたち7選
①ふなやの川席料理
こちらは上と重複してしまいますが、創業390年を誇る老舗旅館の、庭園を流れる小川のせせらぎを聞きながらいただく川席料理。
お味も雰囲気も、サービスも最高で、大満足でした(о´∀`о)
②すしまる 松山鮓(もぶり飯)
愛媛の郷土料理、もぶり飯(松山鮓)とは瀬戸内の魚をふんだんに使ったちらし寿司のことをいうのだそう。
まぜることを方言で「もぶる」というところからもぶり鮓、もぶり飯というらしいです。
美味しくいただきました^^
場所:Google Mapで確認
営業時間:昼(11:00〜14:00)/夜(17:00〜22:30)
松山鮓(まつやまずし)吸物付 1,050円(税抜)/ ※料金は当時
店舗HPはこちら
③坊ちゃん団子
一六本舗で試しに一つ買って食べてみました。
見た目も可愛らしく、ほんのりした甘さで美味しい一口サイズのお団子で、お土産の定番だそう。
場所:Google Mapで確認
坊ちゃん団子 108円(税込)/ 当時
④一六タルト
こちらは一六本舗の一六タルト。
ロールケーキの中があんこになっています。
どうしてこれがタルトと呼ばれているのか・・・謎ですが、
オランダ語のケーキを意味する「taart」を由来とする説や製法が似通っているポルトガル語でケーキを意味する「torta」を由来とする説など諸説ある模様。
いずれにせよ、見た目はロールケーキで中はあんこ!って言えば味の想像がつきやすいと思います。笑
場所:Google Mapで確認
営業時間:8:30〜22:00(1F)
一六タルト 一切れ 129円(税込)/ (当時のお値段)
一六タルト 一本(11切れにスライスされている)756円(税込)/ (当時のお値段)
一六本舗のHPはこちら
⑤寺子屋本舗 串ぬれおかき
場所:Google Mapで確認
営業時間:9:00〜21:30
串ぬれおかき 1本 200円 / (当時のお値段)
⑥みかんの木 愛媛みかんソフトクリーム/坊っちゃん牛乳ソフトクリーム
手造りジェラートも美味しそうでしたが、
愛媛みかんソフトクリームと坊っちゃん牛乳ソフトクリームに目が行きました。
どちらも食べてみたい!と思い、店員さんに「ミックスってできますか?」と聞いてみた所、
出来るとのこと!
メニューには載ってないけど、頼まれたらやってるんだそうです。
ミックスソフトクリーム、お風呂上がりにいかがですか?
場所:Google Mapで確認
営業時間:8:30〜22:00
ソフトクリーム 350円
⑦六時屋 もなかアイス
タルトやお抹茶もいただける、六時屋。
しかし、ここで僕らの目を引いたのは、バニラアイスもなか!
小さくて食べ歩きにはもってこい。しかも100円ワンコイン!
こちらもお風呂上がりに最高の一品でした(о´∀`о)
場所:Google Mapで確認
営業時間:9:00〜21:00
バニラアイスもなか 100円(税込)/ (当時のお値段)
まとめ
いかがでしたか?
松山、道後温泉は街自体がこぢんまりとコンパクトにまとまっていて、1泊2日の旅行でも満喫できた感をえられました!
少しでも参考になったら嬉しいです。また行きたい!
コメント